コラム
column
公開日
最終更新日
即入居可とは|最短・最長はいつまで?やばいデメリットはある?

賃貸を探していると見かける「即入居可」という表記。すぐに入居できるのは分かりますが、いつから入居できるのか詳しい期間が分からない方も多いでしょう。
そこで今回は即入居可の賃貸物件について解説します。最短・最長の期間に加えデメリットも見ていきましょう。
即入居可の賃貸とは
即入居可の賃貸とは、前入居者がすでに退去していてクリーニングが完了し、契約さえすればすぐに入居ができる物件を指します。
「契約すれば入居できる」ので、内覧してすぐに入居が始まるわけではありません。契約に関する説明を受け、全ての書類を用意し、契約の締結が完了してからの入居となります。
なぜ即入居ができるの?
前の入居者が退去済みかつ部屋のクリーニングや原状回復が完了している物件だからです。
一般的に賃貸は退去前やクリーニング前から次の入居者を募集し始めるため、即入居ができません。
募集をかけながらクリーニングなどの処理を進めていくため、この期間までに入居者が見つからなかったら「即入居可」の物件になるのです。
即入居可はいつから入居できる?
即入居可の賃貸の多くは内覧から2週間程度で入居ができます。内覧当日に入居を申し込んだとしても、入居審査や水道・電気などのライフラインの手続きがあるため、即入居と言っても数週間はかかるでしょう。
即入居の最短は?
事情によっては引っ越しを急いでいて、今すぐ入居できる賃貸を探している方もいますよね。即入居の最短の目安は1週間です。
賃貸の入居審査は2〜3日、土日を挟む場合は5日程度かかるため、入居契約を締結する「賃貸借契約書」を交わすまで最短でも2日かかります。
また、ライフラインの手続きは立ち会いが必要のため、業者と日程を合わせる必要があります。閑散期であっても5日程度かかり、繁忙期だと10日ほど待つ可能性が高いです。
早く入居するためには審査の必要書類を事前に全て用意しておき、ライフラインの手続きの依頼を早く済ませておくのが大切です。
即入居の最長は?1ヶ月後でも大丈夫?
引っ越しを急いでいないにも関わらず、住みたいと思った物件が即入居可だった場合もあるでしょう。
引っ越し予定日より先に契約を交わすと無駄な家賃が発生してしまうため、できれば1ヶ月は待ってほしいと考えている方も多いですよね。
どれほど待ってもらえるかは大家さん次第となるため、明確に最長期間をお伝えすることができません。
申し込みから2週間後には入居しないといけないケースや、2ヶ月待ってもらえたケースなど様々です。
引っ越し予定日が先の場合は大家さんに交渉して入居を待ってもらいましょう。
即入居可はやばい?デメリットまとめ
即入居可の賃貸は「人気のない物件だからやばい」「怪しい」などのネガティブな印象を受ける方も少なくありません。ここからは即入居可の賃貸で考えられるデメリットをご紹介します。
即入居可は事故物件?
即入居可はすぐに誰かに入居してほしい理由がある、訳あり物件だと勘違いされがちです。特に多いのが前入居者が賃貸内で亡くなったいわゆる「事故物件ではないのか」と不安に感じる方も多いでしょう。
即入居可=事故物件という事実はなく、そもそも3年以内に事故が起きた物件は不動産屋に告知義務があるため、申し込み前に情報の共有があります。
ただし、自然死の場合は告知義務がありません。即入居可に関わらず事故の有無が気になる方は不動産屋に相談してみてください。
人気のない物件の可能性が高い
クリーニング済の物件は入居者の募集から日が経過しているため、あまり人気のない物件である可能性が高いです。
基本的には立地や住居の条件などが魅力的であれば、すぐに入居者が見つかります。
即入居可の物件は例えば
・壁が薄い
・駅から遠い
・築年数が古い
など人気がない理由があるかもしれないので、内覧時にしっかりと確認してください。
カビが発生しているかもしれない
長い期間誰も住んでいない家は、換気がされておらず家の中にカビが発生している可能性があります。
内覧時に異臭を感じた場合はカビの発生が考えられるため、入居しないもしくは再クリーニングが可能か確認しましょう。
入居後にカビに気づいた場合、大家さんに対応してもらえず自費でクリーニングしなければならないケースも多いです。
即入居可の賃貸のメリット
デメリットがいくつかある即入居可の賃貸ですが、多くのメリットもあります。ここからは即入居可のメリットや、向いている人をご紹介します。
すぐに引っ越しができる
多くの賃貸では申し込み後からクリーニングを開始するため、1ヶ月程度での引っ越しとなります。
即入居可の賃貸であればすでにクリーニングが済んでいるので、審査さえ通ればすぐに入居の準備に取り掛かれるのが最大のメリットです。
家庭や仕事の事情などで今すぐ引っ越しを要する方にとって、即入居可の賃貸は非常に助かるでしょう。
クリーニング済の状態で内覧できる
前入居者の部屋の住み方によっては、壁や床などがかなり汚れていて大きなクリーニングや原状回復が必要な場合があります。
内覧時にそのような汚れた部屋を見ると間取りや家賃が魅力的な物件でも、汚い印象を受けてしまいあまり住む気にはなれません。
即入居可の物件はすでにクリーニングが済んでいるため、清潔で自分が住むイメージがしやすいのもメリットの一つと言えます。
初期費用が安くなる可能性がある
即入居可の賃貸は誰も済んでいない期間が長く、今すぐに入居者が欲しい物件です。
そのため、敷金礼金0円やフリーレントなど多少値引きしてでも契約したいという大家さんが多く、他の賃貸よりも初期費用を安く抑えられる可能性があります。
こちらから条件を交渉して割引してもらえる場合もあるので、安く引っ越ししたい方は不動産屋に伝えてください。
まとめ
即入居可の賃貸はすでに前入居者が退去していて、なおかつクリーニングが完了している清潔な物件です。
最短1週間から住み始められるので、今すぐ引っ越しをしたい方にとっては非常に好条件と言えます。
さと賃では即入居に対応している名古屋市の物件を多数取り扱っています。直接の相談はもちろん、LINEからお気軽にご相談ができますので、少しでも気になる方はお問い合わせください。