コラム
column
公開日
最終更新日
1DKと1LDKの違い|一人暮らし・二人暮らしならどっちがいい?
一人暮らし・二人暮らし向けの賃貸に多い1DKや1LDKの間取り。どちらも似た間取りのため違いが分からない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は1DKと1LDKの違いや状況に合わせたおすすめの間取りをご紹介します。どちらにも魅力があるので比較していきましょう。
1DKと1LDKの違いとは
1DKと1LDKの違いはキッチンの広さです。キッチンにリビングに相当する広さがあるのかによって、1DKか1LDKか決まります。
1DKとは
1DKとは居室とダイニングキッチンがある間取りを指します。
ダイニングキッチンの広さは4.5畳から8畳と決まっており、それ以下だと1K、それ以上だと1LDKの間取りとなります。
1LDKとは
1LDKとは居室とリビングダイニングキッチンがある間取りのこと。
1DKよりもキッチン部分が広いのが特徴で、その広さは8畳以上と決められています。
1DKと1LDKの広さの平均は?
1DKと1LDKの広さの違いが想像つかない方も多いでしょう。ここからは平米数の平均やそれぞれの間取りに適したレイアウトなどをご紹介します。
1DKの広さ
1DKのお部屋はそれほど広くはなく、およそ30平米相当で一人暮らしの平均的な間取りと言えます。
ダイニングキッチンは広さによって使い方が異なり、4.5畳だとテーブルを置くとかなり狭くなってしまいます。
キッチン用品に加え、2人用のミニテーブルと椅子がギリギリ置ける程度の広さを想定しておきましょう。
一方で8畳程度の広さがあるダイニングキッチンだと、もう少し広く空間を使えるのが特徴です。
4人用テーブルもしくはソファが置けるため、キッチンを広く使いたい方に向いています。
1LDKの広さ
1LDKはリビングとして使えるほど広々とした間取りのため、平均すると40〜50平米のお部屋が多いです。
キッチンに4人用テーブルやソファが置けるほどの余裕があり、50平米となると両方を置けるスペースの広さです。
観葉植物や50インチ以上のテレビを置いても窮屈な印象にはならないので、逆に物が少ないと寂しい印象になってしまいます。
1DKと1LDKはどっちがいい?
よく比較されることの多い1DKと1LDKですが、何人で住むのかによっても良し悪しが異なります。また、自宅の使い方によっても好みが分かれるので詳しく見ていきましょう。
一人暮らしの場合
一人暮らしの場合、多くの方は1DKを選ばれます。
1DKはキッチンと居室スペースを分断しつつも広すぎず、空間が余ることがないため、一人暮らしにぴったりの間取りと言えるでしょう。
4.5畳のダイニングキッチンの場合は少し狭く感じるかもしれませんが、基本的な部分は生活しやすいです。
ただし、人を家によく招待する場合は1DKだと狭く感じてしまうかもしれません。
他にも所有物の多い方やインテリアにこだわりたい方は、もう少し広さのある1LDKの方が向いています。
また、料理を全くしない方であれば1DK・1LDKともにデッドスペースができるため、1Kが向いています。
どちらの間取りも料理をする方におすすめなので、ライフスタイルに合わせて間取りを選んでください。
同棲・ルームシェアの場合
同棲やルームシェアなど、誰かと二人で住む場合は1LDKがおすすめです。
広さがあるためテーブルとソファの両方を設置でき、自分の時間を作りやすくある程度の距離を保って生活ができます。
一方で1DKの場合、二人暮らしだとかなり狭い印象です。
二人暮らしだと荷物の量も倍になるため収納スペースが足りなかったり、常に二人の空間になるため自分の時間を作れなかったりします。
ずっと二人でいることが苦痛でなければ問題ありませんが、ある程度お互いの自由な時間が欲しいのであれば1DKは不向きです。
仕事の休みが別々などであれば自分だけの時間がある程度確保できるため、こういった方は1DKでも過ごしやすいかもしれません。
まとめ
今回は比較されることの多い、1DKと1LDKを比較しました。
違いはキッチンの広さのみですが、4畳近く違うと空間の使い方や家の雰囲気も大きく変わります。
どちらが合うかはライフスタイルによっても異なるので、希望の条件を不動産屋へ伝え、理想の物件を見つけましょう。
さと賃は名古屋市内の賃貸であれば他社物件もご紹介可能です。仲介手数料無料・キャッシュバック制度でどこよりも最安値でご契約頂けるのでいつでもご相談ください。