コラム

column

公開日

最終更新日

賃貸の鍵交換費用!相場や払いたくない場合の対処法も解説!

賃貸の鍵交換費用!相場や払いたくない場合の対処法も解説!

賃貸を契約するとき、初期費用に含まれる「鍵交換費用」。数万円と高額な請求があるにも関わらず、詳しい説明がなく不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は鍵交換費用がかかる理由や相場をご紹介します。最後には安くできるのかについても解説しているので、初期費用を抑えたい・鍵をなくしてしまった方は参考にしてください。

そもそも鍵交換とは?

鍵交換とは鍵とシリンダーを交換すること。以前住んでいた住民が不法侵入するリスクなどを考え、現在では入居時に鍵を交換するのが主流となっています。

 

国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」によると、鍵交換費用は賃貸人が支払うべきとされていますが、法的拘束力はないため現状では賃借人が支払うケースがほとんどです。

賃貸の鍵交換費用の相場

鍵交換にかかる費用は以下の通り。

 

①鍵の部品代
②シリンダーの部品代
③作業代

 

鍵の性質や形状によって部品代が大きく異なります。日本で最も普及している鍵の片面がギザギザとした形状をしているピンシリンダーキーであれば相場は10,000円〜15,000円。

 

ピンシリンダーキーよりも防犯性に優れる、両面がギザギザとしていディスクシリンダーキーも10,000円〜15,000円程度で鍵交換が可能です。

 

一方でより性能や防犯性に優れたオートロック機能が付いた鍵やカードキーであれば、相場は20,000円〜30,000円ほど。

 

その賃貸で使用している鍵の種類によって鍵交換費用が変わりますが、大体2万円程度かかると見積もっておきましょう。

鍵交換費用がかからない場合もある

鍵交換費用がかからないケースとして考えられるのが、以下の3つです。

 

・大家さんが費用を負担している
・退去時に鍵交換をしている
・そもそも鍵交換をしていない

 

どのケースに当てはまっているかは確認しないと分からないため、初期費用の項目に鍵交換費用がなければ不動産に確認しましょう。

 

入居時ではなく退去時に鍵交換をしている賃貸は、退去の際に費用を求められる可能性があるため事前に知っておくと安心です。

 

また、鍵交換は必須の作業ではないため稀に行っていない賃貸もあります。防犯を考えると鍵交換は必ず行っておきたい作業なので確認しましょう。鍵交換をしていない賃貸でも希望すれば交換できる場合がほとんどです。

鍵交換費用を払いたくない!交渉は可能?

少しでも初期費用を抑えたい方や、鍵交換の必要性を感じていない方は「費用を支払いたくない」と感じる場合もあるでしょう。

 

鍵交換は基本的に任意のため、交換を断る・交渉することはできます。ただし、空き巣や強盗被害を考えると交換しておくのが懸命な判断とも言えます。

 

また、鍵交換費用の値下げ交渉をすることも可能です。即入居などの条件を提示するとより効果的です。必ず安くなるわけではありませんが、一度交渉してみるのも一つの手と言えます。

鍵交換は自分でできるの?

鍵交換は自分で業者に依頼する、また自分で取り付けることもできます。

 

ただし、賃貸物件の所有者はあくまでも大家さんです。勝手に鍵交換をするのはルール違反なのでまずは大家さんに相談してください。

鍵を失くしてしまった時の鍵交換費用とは

鍵交換は入居時だけでなく、賃借人が鍵を失くした場合にも行います。

 

このケースも初期費用の相場と同じ2万円前後の費用がかかります。鍵の紛失は100%賃借人の責任となるので、費用は自分で支払うことになります。

勝手に賃貸の鍵交換をしても大丈夫?

鍵を失くしたことを隠したいと、大家さんへの相談なしに鍵交換をするのは絶対にNGです。契約内容によっては違反となり、最悪の場合退去を迫られます。

まとめ

今回は賃貸の初期費用に含まれることの多い「鍵交換費用」について解説しました。鍵交換は必須ではないものの、防犯面を考えると必ず行っておきたい作業です。

 

また、自分で勝手に交換するのはルール違反となるため絶対にやめましょう。交渉次第では費用を下げることも可能なので、安くしたい方はまずは不動産にご相談ください。

営業時間/24時間営業(ご予約済みの方限定)
定休日/春休日、夏休日、秋休日、年末年始