コラム

column

公開日

最終更新日

賃貸の木造アパートはやめた方がいい?騒音・音漏れはどれくらいか調査

賃貸の木造はやめとけって本当?音漏れはどれくらいか調査

賃貸の中でもなんとなく悪い印象を持たれやすい木造住宅。防音性の低さなどから「木造アパートはやめておいた方がいい」と一部では言われています。

 

一体、木造アパートの音漏れはどれくらいなのでしょうか?話し声が騒音になるのかや新築でもうるさいのかなど、木造アパートの防音性について解説します。

 

同じ木造住宅でも物件によって音漏れ具合は異なりますが、一つの参考としてぜひご覧ください。

木造アパートの音漏れはどれくらい?

木造アパートに住む上で気になるのが音漏れの具合でしょう。音が響きやすい性質のため、他の構造と比較すると騒音が気になる場合があります。

 

木造住宅のよくある騒音トラブルの例として、以下をピックアップしました。

 

・上の階の足音
・隣部屋の生活音
・近隣の話し声
・外の音
・楽器や歌声

 

ここからは足音や生活音などがどれほど聞こえるのか詳しくご紹介します。

上の階の足音は聞こえる?

上の階の人が部屋を移動する程度の足音であればほとんど聞こえません。子供の走る音やダンスなど、通常の足音よりも大きい動作の場合はドンドンと音が聞こえてくる可能性があります。

 

家族向けの賃貸でなければ足音はほとんど聞こえないと思っておいて大丈夫です。

隣部屋の生活音は?

最も気になる方の多い隣部屋の生活音ですが、テレビの音や話し声などは常識的な音量であれば聞こえることはありません。

 

一方でドアの開閉や掃除機・洗濯機など、壁や床から伝わる振動音は聞こえる可能性が大きいです。日中であればほとんど気になりませんが、夜間だと音が響くため隣人の生活スタイルによってはストレスを感じるかもしれません。

近隣の話し声がうるさい?

大人が2人で会話する程度の声量であれば、木造アパートであっても音漏れはほとんどしません。しかし、複数人での会話や大声での談笑は近隣部屋にまで響き渡る可能性があります。

 

マナーを守れる住民ばかりであればこういったトラブルを心配する必要はありませんが、場合によっては話し声が聞こえてくるかもしれないと覚えておきましょう。

 

夜中に大騒ぎしている・連日のようにうるさいなど度を過ぎている場合は、アパートの管理人や警察に相談して対処するしかありません。

外の音は聞こえてくる?

閑静な住宅街であれば、木造であっても外の音はほとんど聞こえません。

 

一方で道路沿いや線路沿いの賃貸であると、車や電車の音が聞こえやすく騒音に悩む可能性があります。日中も家にいる時間が長いのであれば、繁華街や道路沿いは避け、なるべく住宅街に位置する木造を選ぶのがおすすめです。

楽器や歌はNG?

防音性の低い木造住宅では、楽器や歌など大きな音が出る行為は基本的にNGです。その賃貸独自のルールとして楽器禁止などが定められている場合もあるので事前に確認しておきましょう。

 

歌声は声量にもよりますが、隣部屋に確実に聞こえていると思って良いでしょう。音楽の趣味がある方は木造ではなく、高い防音性を持つ鉄筋コンクリート造をおすすめします。

賃貸の木造はやめておいた方がいいの?

避けられることの多い賃貸の木造住宅ですが、一概にやめておいた方がいいとは言えません。戸建て住宅は木造の場合が多く、馴染みのある方も多い構造です。

 

鉄骨造や鉄筋コンクリート造と比較すると防音性は劣りますが、多くの方がストレスなく過ごせる程度の防音性は兼ねています。さらに木造は通気性や吸湿性にも優れているため、夏場でもカラッと心地良いのが特徴です。

 

防音性によるデメリットがある反面、木造にはたくさんのメリットがあります。賃貸を選ぶ際は防音性を重視するかどうかで木造を選ぶ・避ける選択をすると良いでしょう。

木造タイプの賃貸は多い

避ける方が多いイメージのある木造ですが、賃貸の中でも物件数がかなり多いです。木造以外で絞ると物件数が大幅に減り、物件の選択肢が少なくなるので注意しましょう。

 

あえて木造のみに絞る必要はありませんが、防音性にそこまでこだわらずお部屋の綺麗さや安さ、広さなど色々な条件を重視するのであれば木造も視野に入れるのがおすすめです。

賃貸で木造を選ぶメリット

ここからは木造ならではのメリットを詳しくご紹介します。鉄骨造や鉄筋コンクリート造にはない魅力を多く兼ねているので、賃貸を探している方は参考にしてください。

家賃が安い物件が多い

木造は鉄骨造などの賃貸と比較すると家賃が安い傾向があります。木造の集合住宅は2〜3階建て程度の小さい物件が多く、建築コストが安いことが理由として挙げられます。

 

さらに住民が少ないため管理費もあまりかからず、安い家賃でも十分に機能するのです。同じ立地でも木造の方が家賃が安いケースが多いので、なるべく家賃を節約したい方に向いています。

通気性・吸湿性に優れている

快適に生活していく上で重視したい通気性・吸湿性。木造は鉄骨や鉄筋コンクリート造よりも通気性に優れるため、熱や湿気がこもりにくいのが特徴です。

 

さらに木は湿気を吸収する作用を持つため、梅雨の時期でもベタつきが少なく快適に過ごせます。湿気が少ないとカビが生えにくいので住居の清潔さを維持する上でも嬉しいポイントでしょう。

広く空間を使える

鉄骨造や鉄筋コンクリート造の場合、柱や梁があり使用できない無駄なスペースが生まれます。木造はそういった凹凸等がないため空間を最大限に活用できるのもメリットです。

 

より広々とした空間で過ごせ、さらにレイアウトも自由自在に楽しめます。

新築なら木造でも音が聞こえにくい?

最近では木造でも防音・遮音性に優れた賃貸が増えており、多くの新築賃貸では音漏れが大きく改善されています。

 

とはいえ、新築であれば絶対に大丈夫というわけではないので、防音性については不動産屋に確認、また内見時に壁を叩いてみて音の響き方を聞いてみると良いでしょう。

まとめ

騒音トラブルが多いイメージで「やめた方がいい」と言われる木造ですが、最近の木造賃貸であれば音漏れが少なく神経質になる必要はありません。

 

木造ならではのメリットも多くあるので、高い防音性を求めないのであれば木造も視野に入れて物件を探してみてはいかがでしょうか。さと賃では名古屋市の賃貸を多数取り扱っているのでぜひご相談ください。

営業時間/24時間営業(ご予約済みの方限定)
定休日/春休日、夏休日、秋休日、年末年始